女性を応援する健康相談窓口『なごエール』のご案内
本日は、名古屋市「女性を応援する健康相談窓口」【なごエール】を案内いたします。
さまざまな世代の女性の健康相談にのり、応援(Yell)するために開設されました。
(令和7年9月開設 / 健康福祉局健康増進課)
~女性のこころとからだを応援するポータルサイト&健康相談~
【なごエール】
~ここにくればきっと見つかる 私のヒント!~
「なごエール」は、毎日をがんばる女性のこころとからだに、寄り添う場所です。
誰にも言えなかった不安や悩みを、保健・医療の専門職と一緒に少しずつほどいていきませんか。
あなたの健康を大切にするお手伝いをします!
*詳しくは、ポータルサイトをぜひご覧ください!
【なごエール】https://nagoyell.jp/
【情報発信】
女性のこころとからだの健康に関する医師監修のコラムや理学療法士によるセルフケア動画、管理栄養士によるレシピなどを掲載・発信しています。
【健康相談(無料)】
~相談方法は2種類<電話・LINE>~
☆保健・医療の専門職が対応します
☆匿名で相談可能です
☆対象:市内在住・在勤・在学の女性
(上記の記の対象者についてのご相談であれば、相談者の属性(性別・関係等)に制限はありません)
<電話相談>
相談受付:水曜日 19時~23時・日曜日 14時~17時 (※年末年始を除く)
電話番号:050-3665-2421
<LINE相談(LINEチャット相談)>
相談受付:毎日24時間
LINE ID:https://lin.ee/6B0Q7oA
友だち追加して「LINEで相談する」ボタンをタッチしてください。
※ご相談に対する回答は24時間以内
新着情報
- 2025年11月05日女性を応援する健康相談窓口『なごエール』のご案内
- 2025年11月04日『名古屋市DV被害者SNS相談』のご案内
- 2025年10月21日11月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年10月14日令和7年度「こころの絆創膏マンガコンテスト」オンライン投票のご案内
- 2025年10月10日『世界メンタルヘルスデー(国際デー)』関連のご案内
- 2025年10月07日令和7年度『ゲートキーパー養成研修』のご案内【再掲】
- 2025年10月06日令和7年度『うつ病家族教室』のご案内
- 2025年09月22日10月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年08月22日9月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年08月12日令和7年度『ゲートキーパー養成研修』のご案内(受講者募集)
- 2025年07月22日8月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年07月14日『スマイル!こころの絆創膏デー2025』のご案内(オンラインキャンペーン)
- 2025年07月11日名古屋市子どもの権利セミナー&「なごもっか」令和6年度活動報告会のご案内
- 2025年07月01日令和7年度『こころの絆創膏マンガコンテスト』のご案内
- 2025年06月26日7月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年05月21日6月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年04月23日5月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年04月02日『スマイル!こころの絆創膏デー』キャンペーンサイトについて
- 2025年03月21日4月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年02月28日自死遺族向けセミナーのご案内(令和7年3月15日(土))


