『名古屋市にじいろ相談』のご案内
名古屋市には、セクシュアル・マイノリティ(性的少数者)の当事者だけでなく、
周りの方が相談可能な専門のLINE、電話による相談窓口があります。
戸惑ったり、人知れず悩んだり
あなたの「ココロのにじいろ」について、お話ししてみませんか。
ぜひご利用ください。
『名古屋市にじいろ相談』~ココロのにじいろ、話してみよう~
https://www.city.nagoya.jp/sportsshimin/page/0000165597.html
(市公式HP)
【名古屋市にじいろLINE相談】
毎月第2月曜日、第4土曜日
午後7時から午後10時(祝日のときも実施)
*
(利用方法)
LINE公式アカウント名:名古屋市にじいろ相談
ID:@667molvl
*
※ご利用の前に、次のいずれかの方法で友だち登録をしてください。
①二次元コードを読み取り、ID「@667molvl」を登録
②LINEの「公式アカウント」から、「名古屋市にじいろ相談」で検索し登録
*
※「掲載画像から友だち登録(追加)する方法」
①掲載画像を保存
②LINEアプリのホーム画面から「友だち追加」→「二次元コード」を選択
③ ①で保存した画像を選択
*
【名古屋市にじいろ電話相談】
(名古屋市セクシュアル・マイノリティ電話相談)
電話番号:052-321-5061
相談受付:毎月第2金曜日 19時~21時
(祝日のときも実施)
*
【お問い合わせ】
名古屋市スポーツ市民局男女平等参画推進室
電話:052-972-2234
E-mail:a2233@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp

新着情報
- 2025年11月05日女性を応援する健康相談窓口『なごエール』のご案内
- 2025年11月04日『名古屋市DV被害者SNS相談』のご案内
- 2025年10月21日11月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年10月14日令和7年度「こころの絆創膏マンガコンテスト」オンライン投票のご案内
- 2025年10月10日『世界メンタルヘルスデー(国際デー)』関連のご案内
- 2025年10月07日令和7年度『ゲートキーパー養成研修』のご案内【再掲】
- 2025年10月06日令和7年度『うつ病家族教室』のご案内
- 2025年09月22日10月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年08月22日9月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年08月12日令和7年度『ゲートキーパー養成研修』のご案内(受講者募集)
- 2025年07月22日8月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年07月14日『スマイル!こころの絆創膏デー2025』のご案内(オンラインキャンペーン)
- 2025年07月11日名古屋市子どもの権利セミナー&「なごもっか」令和6年度活動報告会のご案内
- 2025年07月01日令和7年度『こころの絆創膏マンガコンテスト』のご案内
- 2025年06月26日7月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年05月21日6月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年04月23日5月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年04月02日『スマイル!こころの絆創膏デー』キャンペーンサイトについて
- 2025年03月21日4月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年02月28日自死遺族向けセミナーのご案内(令和7年3月15日(土))

